事件・事故

鶴ヶ島IC付近(圏央道)の火災の原因やその復旧状況は?現場の画像や動画まとめ!

投稿日:

こんにちは

現在埼玉県の圏央道内、圏央鶴ヶ島IC付近で火災が発生しているようです。

大きな爆発音もしたようで、かなり大きな火災なのだと思います。

またその火災の影響で、圏央道の狭山日高IC~圏央鶴ヶ島IC間において通行止めも実施されています。

今回はそんな圏央鶴ヶ島IC付近(圏央道)の火災の原因やその復旧状況は?

そして現場の画像や動画についてまとめていきます。





スポンサーリンク



鶴ヶ島IC付近(圏央道)の火災の原因やその復旧状況は?

現在起きている圏央道狭山日高IC付近での火災の原因を見ていきます。

まずこちらが狭山日高ICの圏央鶴ヶ島IC地図になります。

グーグルマップではもう真っ赤になっていますね、この火災の影響がもうすでに反映されているのでしょうか?

火災の原因は当たり前ですけど、車両の事故のようですね。

トラック数台が事故を起こし、火災が発生したとのこと。

 

現場からもトラックによる多重事故との声が出ているので、間違いないでしょう。

このトラック事故の原因は何でしょうかね?おそらく雨が強く降っているので、スリップなどが原因なんじゃないかな…と思っていますが、

まだ現段階では推測でしかないので、分かり次第更新していこうと思っております。

 

続いて、圏央道の通行止めの復旧状況なのですが、

NEXCO 東日本

上のNEXCO 東日本の公式サイトや公式ツイッターで確認したところ、

16時半の現在は、このようにまだ復旧はしていないようです。

これから圏央道を使おうとお考えの方は、上の2つで確認してから動いたほうが良さそうですね。

 

それにしても、車両事故に加えて大きな火災ですからね…

しかもおそらく3台と複数のトラックでの事故なので、時間もかなり掛かるのではないでしょうか?

現場からの声を更に見てみますと、本当に全く動いてないようですね…

これはかなりしんどいですよね…

やはりとりあえず、しばらくは圏央道を選択しないほうがいい感じなのでしょうか。

早急な復旧を祈ります。





スポンサーリンク



現場の画像や動画まとめ!

続いて現場の様子を画像や動画で見ていきます。

まとめましたので、こちらをどうぞ。

現場の様子の画像

こちらが現場の画像になります。

かなりの勢いの火ですね…正面から衝突したのでしょうか?

遠くからでもはっきりと白い煙が認識できますね

黒煙がここまで出ているので、火災の規模は大きそうです。

また周囲の人達への影響も心配になります。

 

現場の様子の動画

こちらが現場の動画になります

ここまで大きな火災ですと、周りへの延焼も心配になりますね。





スポンサーリンク



まとめ

以上が圏央鶴ヶ島IC付近(圏央道)の火災の原因やその復旧状況は?

そして現場の画像や動画についてのまとめでした。

トラックの事故ということで、かなり被害は深刻なようで、

救急車や消防車、警察も多く駆けつけているようです。

また周辺の方でも十分に聞こえるくらいの大きな爆発も起きたとのことなので、被害に遭われた方が心配になってしまいます。

そして多くの方に影響が出ている渋滞の方も早期の復旧を祈ります。

雨の日の運転はいつも以上に最新の注意を払わなければいけませんね…

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-事件・事故

Copyright© 10記事書くまで寝れま10 , 2023 All Rights Reserved.