こんにちは
暑さのピークはもう超えましたが、まだまだ海水浴の季節でございます!
皆様はどこの海水浴場へいくのでしょうか?
水晶浜海水浴場(福井)はなんと、環境庁が選ぶ「日本の水浴場88選」であり、
とんでもなくきれいなのです。
今回はそんな水晶浜海水浴場の気になる駐車場の攻略方法をまとめてみました。
水晶浜海水浴場のおすすめ駐車場の住所や混雑状況!営業時間や料金も調査!まとめです!
水晶浜海水浴場のおすすめ駐車場は2種類ある!
海水浴って荷物が多くなりますし、かなり疲れますので、
車でいく方のほうが多いはずですよね。
そして気になるのは駐車場です!
せっかく来たのに車を止めるスペースがないってことがないように、駐車場情報は要チェックです!
水晶浜海水浴場の駐車場は2種類ありまして、
1つ目は観光協会が管理している水晶浜に直結している駐車場、
2つ目は民間の駐車場です。
観光協会が管理している方は2000台分の駐車スペースがあります。
基本はこちらの駐車場に停めるのがいいですが、
もし満員でも周りは観光地なので、近くに民間の駐車場の看板が出ています。
こんな感じです。
こちらは少し歩く必要があるので、荷物が多かったり小さなお子さんを連れていたりしたら、
ちょっとしんどいかもしれません。
そのような方はやはり、早めに出て直結の駐車場に止めたほうがいいかもですね!
水晶浜海水浴場の駐車場の住所は?
住所は福井県三方郡美浜町竹波で、
郵便番号は〒919-1202となっております。
細かく場所を見てみますと、、、
この水晶浜に一番近い2つの駐車場が観光協会が管理している駐車場で、
神社の近くにある駐車場と海の家『シードリーム』さんが管理している駐車場が民間のものとなっております。
かなり分かりやすく位置していると思います!
水晶浜海水浴場の駐車場の営業時間は?
駐車場は朝の6時から管理人さんが開けてくれるようです。
また海水浴場自体の営業時間が17時までなので、それを目安に駐車場も閉まるのではないでしょうか。
水晶浜海水浴場の駐車場の料金は?
水晶浜に直結している方の駐車場は
平日1000円、土・日・祝1500円(お盆の期間は平日でも1500円)
となっております。
また民間の方はメールで受付をしているようです。
こちらからどうぞ↓
http://www.suishohama.com/parking.html
水晶浜海水浴場の駐車場の混雑状況は?
では混雑状況を見てみましょう。
口コミを参考にしてみます!
福井の水晶浜に行ってきたv
6時半に出て8時40分についた。
既に車多くて駐車場もあとちょっと遅ければ満車だった。
あまりの暑さに14時で海にいるのは限界で撤収。— jun☆2児ママ (@patty36240654) 2018年7月15日
水晶浜着いた🏖てか、駐車場もう車沢山いるしwwwww #水晶浜
— 新垢★釜崎あゆ★ニューハーフA●女優 (@ayu1919T) 2018年8月13日
海が開いている時期、7月と8月はやはりかなり混んでいるようですね。
特に土日やお盆の時期などの連休中は午前の10時くらいで、もう満員になるようです。
でも年々人気が増加しているのでしょうか。
午前9時前でギリギリセーフだったという声もあります…恐ろしいですね。
水晶浜にいく場合は、かなり余裕を持って行ったほうがいいということが分かります。
今日の水晶浜の駐車場。平日でガラガラ pic.twitter.com/E1gsT2lp3q
— atatan (@atatan1963) 2018年8月7日
水晶浜行ってまいりました^^*
昼過ぎに着いても駐車場めっちゃ空いてたわ。平日ってそんな感じなのね。
暑くなくてちょうどいい気候!— ゆきみん (@yuchimin) 2018年7月27日
一方でこのように平日は夏でも空いているようで、駐車場はもちろん海水浴場も満喫できそうですね!
昼すぎについても空いているとはかなりいいですね!
せっかく来たのに人ばっかりで…という方は是非平日に行ってみるのをおすすめします!
まとめ
今回は福井県にある水晶浜海水浴場のおすすめ駐車場の住所や混雑状況、営業時間や料金も調査してみました。
充実した海水浴ライフをどうぞ!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。