お出かけ グルメ ファッション 育児・家事・生活

これぞおしゃピクなインスタまとめ!お弁当は布や敷物にこだわるだけで映え度マシマシ♪

投稿日:

外で過ごすのが気持ちよくなってきましたね。
最近、日本だけでなく海外でも話題の「おしゃピク」。
インスタ映えはもちろん、いつものピクニックがおしゃれでかわいくて、楽しくなること間違いなし♪
そこで、おしゃピクなインスタからまねしたくなる、お弁当が素敵に見える布や敷物をまとめました♪

スポンサーリンク







まずはレジャーシートで映え度マシ♪

ピクニックに絶対に必要なアイテム「レジャーシート」!おしゃピクの顔になる重要なアイテムですよね。
おすすめのレジャーシートはコチラ♪

☆ラウンドビーチスカーフ

世界中のセレブが愛用して発信していることから火がつき、おしゃピクをしている女子の間で人気な円形のビーチスカーフです。
海のレジャーではもちろん、緑の芝生の上に敷くだけでおしゃピクになりそうですね。

☆ハレイワのレジャーシート

ハレイワは、ハワイのノースショアから生れたサーファーにも愛されているブランド。
裏はアルミになっていますが、コンパクトに折りたたむことができるので、女子でも持ち運びが楽ちん。そのうえ、裏がアルミなので寒さや汚れなどを気にせず快適に使うことができますよ。

☆コットンラグ

軽くて種類が豊富なので、何枚か持って行って組み合わせるのもオシャレ♪
シンプルなストライプのものや、無地の生地を重ねるのは上級者のワザ♪
コットンラグは汚れてしまわないように下に市販のビニールシートを敷いて、「ピシっ!」とせず、あえてくしゅくしゅにしたり、内側に丸めることでラフな印象になります。

スポンサーリンク







お弁当をより可愛く見せるワザで映え度マシマシ♪

おしゃピクのお弁当は、重箱に沢山の料理を詰めてもって行くだけでは雰囲気が出ませんよね。
おしゃピク感アップなお弁当を紹介します♪

☆使い捨てランチボックス

最近では、100均に様々な形のランチボックスが売っています。
洗う手間が省けるだけでなく、オシャレさアップ☆

☆ペーパーナフキン

初心者が取り入れること下でワンランク上のおしゃれを手に入れられるペーパーナプキンは、他にもお皿の上に敷いたり、飲み物のに敷くだけで華やかな印象になります。
最近は、デザイン性の高いものが多く出回っているので、普段からストックしておいて使うのも良いですね。
100均でも、花柄や英字、食事の柄など豊富な柄が手に入ります。
おしゃれ上級者なら、フィンランドのテキスタイルブランドである“マリメッコ”のペーパーナプキンや
フライングタイガーなど北欧デザインでとってもお洒落です。

スポンサーリンク







持ってきたお弁当から、だして並べて映え度マシマシ♪

乗せるだけで簡単おしゃれ「カッティングボード」もおすすめです。
100均でも手に入るカッティングボードはプレートとしてフルーツやサンドイッチをそのまま乗せても絵になるので、ビュッフェ形式のランチにピッタリ!
こちらも上級者には、フライングタイガーのカッティングボードがおすすめ。
重厚な造りなのでお肉や大き目野菜を盛り付けるのにおすすめです。

木のカッティングボードと合わせて石でできたストーンプレートもディスプレー用としてもお洒落に使うことができます。

リーフランチョンマットで差をつけるおしゃピクに?!

3coinsで購入できるリーフランチョンマット。
一枚敷くだけで、色鮮やかな緑がアクセントになって、おしゃピク上級者も納得してくれそうですよね♪

イケアの食器は子ども用にピッタリ♪

100均やフライングタイガー、3coinsなどで手軽に手に入るかわいいおしゃれな使い捨ての食器。
おしゃピクに参加する小さい子どもには、ちょっとしっかりしたイケアの食器がおすすめ♪
軽すぎず、重すぎずなカラフルでかわいい食器が使い勝手がいいですよ♪

おしゃピクには雰囲気作りが大事!

「#おしゃピク」には、まずはインスタ映えするピクニックの雰囲気作りが大事です。
今回のテーマは?と考えながらお店を回るのも楽しいかも。
100均で手に入るものも多いので、気軽におしゃれでかわいいピクニックを楽しんでみませんか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-お出かけ, グルメ, ファッション, 育児・家事・生活

Copyright© 10記事書くまで寝れま10 , 2023 All Rights Reserved.