18歳まで大分に住んでいた筆者。
現在は結婚し、大分の隣にある県に住んでいます。
大分に帰省するのは年に2回ほど。
息子2人を連れて大分に帰るときには「これでもかっ!」ってくらい遊び回っています(笑)
そこで今回は、大分出身筆者が大分に帰省する際に毎回子供を連れて遊びに行っているおすすめスポットを紹介していきます(*^-^*)
今回紹介するスポットは、ぜ~んぶ無料スポットですよ♪
佐野植物公園
まず最初におすすめするのは、大分市にある佐野植物公園です!!
とにかく広い敷地の中に、たくさんの施設を整備してあるのが魅力!
小さい子から小学生くらいまで幅広い年齢の子が楽しめる遊具があり、とにかく楽しめる!!
大きい複合遊戯って子供はもちろん、大人もわくわくしませんか?
急傾斜の滑り台があるので、ぜひ挑戦してみて下さい(*^^)v
ちなみに、遊具は虫をイメージして作られているんだとか。
我が子を連れて行く場合、この遊具に興奮するのはもちろんなんですが、敷地内にある電車にもう大興奮!!
そう、佐野植物公園には、今はもう使われていない電車が置かれています。
中に自由に入ることができるんです(*^▽^*)
我が家は息子2人なんですが、もう大興奮!
「もう行くよ~」と言うと駄々をこねるくらい(笑)大好きなんです。
敷地内には足湯があるので、子供はもちろん、大人が癒されることもできますよ。
広い芝生広場があるので、我が家は毎回お弁当を持参して遊びに行っています。
一番おすすめのシーズンは春ですね。
桜の木が植えられており、開花シーズンにはお花見を楽しむこともできますよ♪
七瀬川自然公園
続いて紹介するのは、大分市内にある七瀬川自然公園です。
すぐ近くに人気のショッピングセンター・わさだタウンがあります!
周辺にはお店が多く、買い物帰りに寄れるのがポイント。
七瀬川自然公園もとにかく敷地が広い!
広い敷地の中には、子供が喜ぶ遊具を完備。
また七瀬川がすぐそばを流れ、夏には水遊びを楽しむこともできます。
流れが浅いので小さい子でも安心の七瀬川には、夏になると多くの家族連れが集まります。
私も何度も子供たちを連れて行きました(*^▽^*)
無料で気軽に水遊びができるスポットって貴重ですよね♪
リバーパーク犬飼
続いて紹介するのは、豊後大野市にあるリバーパーク犬飼です。
リバーパーク犬飼は、思いっきり遊ぶことができるおすすめスポットです!
我が家の子供たちが大好きな場所で、複合遊具に大興奮(*^▽^*)
小さい子が遊べる規模が小さい遊具もあるし、ブランコも小さい子が乗れるようのものを用意しているので安心です!
芝生広場が広いので、ここでもピクニックができますよ(*^-^*)
入園料などはかかりませんが、一部有料も。
パットゴルフ(1時間300円)、人工芝スキー場(100円)などがあるので、値段も安いし、楽しんでみるのもいいのかも♪
田ノ浦ビーチ
最後に紹介するのは、田ノ浦ビーチです。
田ノ浦ビーチは市街地から最も近くにある海水浴場として知られ、海水浴シーズンでなくても楽しめるおすすめスポットです。
夏に海水浴を楽しむのはもう定番!
とか言って海水浴シーズンに行ったことはありません。
なぜなら、お世辞にもきれいな海とは言えないから(苦笑)
でも海って、泳ぐだけが楽しみじゃないですよね!?
田ノ浦ビーチには、橋がかかっており、小島みたいなところに行けるんですよね。
なんだか非日常感を味わうことができ、お気に入りの場所なんです♪
砂浜で遊んだり、潮風を感じたり…。
外でお弁当を食べるだけでも子供って楽しいんですよね(*^-^*)
船をイメージした複合遊具もあるので、思いっきり楽しむこともできますよ!!
大分で子連れで遊びに行くのにおすすめしたい無料スポット4選のまとめ
いかがでしたか!?
今回は、
- 佐野植物公園
- 犬飼リバーパーク
- 七瀬川自然公園
- 田ノ浦ビーチ
を紹介していきました!!
すべて無料で楽しむことができるおすすめスポットとなっています。
お弁当を持参して、ピクニック気分で出かけてみては!?