お出かけ 育児・家事・生活

子連れにおすすめ!大分・別府日帰り観光モデルコースを紹介!!

投稿日:

子連れにおすすめ!大分・別府日帰り観光モデルコースを紹介!!

大分で生まれ、大分で育った筆者が、日帰りで充分に大分を満喫できるモデルコースを紹介します!!

大分といえば、やはり別府でしょう(*^▽^*)

日帰り観光するのであれば、別府がおすすめ。

では、さっそくモデルコースをチェックしていきましょ~!!

今回は、子連れにおすすめのモデルコースを紹介します!

スポンサーリンク







大分・別府観光の交通手段は??

大分・別府観光の交通手段として、おすすめしたいのはタクシーです。

レンタカーもありますが、大分・別府が初めての方、運転に自信のない方にはおすすめできません( ;∀;)
なぜなら、別府市内は非常に運転しずらいから!!

国道10号であれば道も広く運転しやすいですが、別府観光をするのであれば、上に上がる必要があります。
もうね、道が狭いんです(´;ω;`)
そしてとっても分かりにくい。

なんどか別府は車で移動したことがありますが、道を間違えると大変。
坂道は多いし、道は細いし…。

さらに観光地であるためタクシーがものすごく多いんです。

なので、お金はかかりますが私はタクシーをおすすめします(*^^)v

大分・別府の日帰り観光といえば、「地獄めぐり」でしょ!

大分・別府には、たくさんの観光スポットがあります!

テーマパークにサファリパーク、温泉もた~くさん!

今回は日帰り観光ということなので、別府の地獄めぐりを楽しむモデルコースを紹介しようと思います。

といっても、地獄めぐりすべては回りません。

観光客はすべて回りたがりますが、もうね、全部回らなくてOK(笑)

それぞれに入園料はかかるし、盛り上がっているところそうでないとこの差が激しいから(-_-;)

あ、でもこれは私の感想なので、全部回りたい!という方はぜひ!!

でもあれこれ回るより、1つをじっくりの方がいいかなとは思います。

地獄めぐりは大分・別府にしかないものですし、全部回る場合は別府駅から出る亀の井バスの地獄めぐりコースで回ることができます。

では、どの地獄がおすすめであるのか。

何度も地獄めぐりへ行った私がぜひ行って欲しいのは、

  • 鬼山地獄
  • 海地獄

こちらの2つです!!

まず紹介するのは鬼山地獄。

View this post on Instagram

2019/2/21 別府地獄めぐり♨️その④ これは鬼山地獄。なにか地獄っぽいもの考えるのにこわいもの探しとってそれがワニやったらしい。🐊おい。笑 日本に2つしかないワニ園の1つ。🐊 でもやっぱりワニはかわいいな。カイマンなら家で飼えるらしい。要検討。🐊 ワニには舌がないから、口を開けて体温調節するらしい。賢くなったわ。💡(適当) ここのワニたちは毎日温泉に入っているという事実。上級国民。♨️ #別府地獄めぐり #鬼山地獄 #♨️ #ワニ🐊 #ワニ欲しい #犬猫より食費がかからんという事実 #たしかなまんぞく

@ motari_sanがシェアした投稿 -

鬼山地獄には鬼が居ます。
地獄なので、やはり鬼には会っておきたい。
(子供は間違いなく怖がりますが(笑))

鬼山地獄には鬼だけでなくワニも居ます。
ワニがたくさん居るところって、あまり見ないですよね。
定期的にえさやりをしているので、子供と一緒に見学するといいかも。

続いて海地獄ですが、私は海地獄が一番好きです。

コバルトブルーの地獄はとってもきれい!
温泉卵などグルメを楽しむことをでき、さらに足湯まで。

一番充実度が高いんじゃないかなと思います。
売店コーナーも充実しているので、お土産を買ってもいいかも。

地獄めぐりは現在7スポットありますが、私はこの2つを回れば充分に地獄めぐりは堪能できるんじゃないかなと思います。

人気も高く、インスタ映えもするし(*^▽^*)

別府駅からまず海地獄を目指し、海地獄から鬼山地獄までは徒歩がおすすめ。

そしてまた海地獄に戻り、そこからタクシーに乗り次へ向かいます。
海地獄は駐車場が広いため、タクシーも多く停まっているからです。

スポンサーリンク



大分・別府といえば知名度抜群「杉乃井ホテル」!

午前中に2ヵ所の地獄をめぐったら、次へ向かうは杉乃井ホテル!

大分・別府観光でぜひ訪れてほしい場所、それは杉乃井ホテルです。

ホテルなので宿泊者しか利用できないと思っていませんか?
とんでもない!(^^)!
杉乃井ホテルは日帰り観光の方も多く利用する人気スポットです。

せっかく別府に来たのであれば、温泉には入りたいですよね!
杉乃井ホテルには「棚湯」と呼ばれる温泉があります。

この棚湯、杉乃井ホテル館内にある

  • リストランテ アズーリ(イタリアン)
  • 日本料理 花水木

こちらで食事をして、「日帰りランチ特典を見た」と言うと、棚湯が500円にあるというお得なサービスを実施しています。

ランチを食べて、棚湯を満喫してもいいかも!

杉乃井ホテル内にはアクアガーデンなどもあるので、せっかく来たのであれば、そちらを利用してもいいですよね。

アクアガーデンはプールのようになっていて水着着用なので家族みんなで楽しめますし、水着を忘れた方にはレンタルもあるので安心!

杉乃井ホテルの棚湯、アクアガーデンは知名度が高いので、自慢できますよ(*^▽^*)

宿泊するとなると高いですが、日帰りでも利用できるのでぜひ!

スポンサーリンク







子連れにおすすめ!大分・別府日帰り観光モデルコースのまとめ

大分・別府日帰り観光のモデルコースを紹介していきました。

地獄めぐりを2ヵ所ほど回り、杉乃井ホテルを満喫コースがおすすめ!

子連れで観光を楽しむ場合は、移動距離が少なく楽しめるのがいいかなと思いこちらのモデルコースを紹介していきました(*^▽^*)

別府駅 → 地獄めぐり → 杉乃井ホテル → 別府駅

このコースで別府の有名どころを満喫しちゃいましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-お出かけ, 育児・家事・生活

Copyright© 10記事書くまで寝れま10 , 2023 All Rights Reserved.