「お出かけ」 一覧

お出かけ

2018/10/16

兼六園の見どころ!1月は雪の魅力と増え始める野鳥がおすすめ!

こんにちは 日本三名園の一つであり、加賀百万石の美を象徴する観光地である兼六園。 今回はそんな兼六園の見どころを1月に絞って紹介していこうかと思います。 雪の積もった兼六園は、他の季節とは全く違った景色を提供してくれるので、 凛と澄み渡る空気とともに、存分に堪能して下さい! 1月の兼六園といえば、雪! やはりこの時期は、北陸特有の真綿のような雪のおかげで、雪吊りの姿がより一層格別なものに仕上がっています。 樹木を覆う美しい幾何学模様の円錐が空へと描く姿は、この兼六園の名物、定番と言っても良いのではないでし ...

お出かけ

2018/10/16

兼六園の見どころ!12月は冬の椿がおすすめ!

こんにちは 日本三名園の一つであり、加賀百万石の美を象徴する観光地である兼六園。 今回はそんな兼六園の見どころを12月に絞って紹介していこうかと思います。 北陸特有のさむ~い冬が到来してきますので、何よりも寒さ対策もして散策するのがおすすめになります! 雪がなくても美しい12月の兼六園 北陸の冬を象徴する「雪吊り」、この作業が終わるのは12月の中頃です。 昔はその時期になれば、雪も本格的に降り始めてきますが、ここ近年は暖冬の影響もあり、 私達がイメージするような兼六園が、雪一色になるような日は少なくなって ...

お出かけ

2018/10/15

兼六園の見どころ!11月は霞ヶ池の紅葉が絶品!

こんにちは 国指定特別名勝で、日本三名園に数えられ、日本を代表する観光地である兼六園。 今回はそんな兼六園の見どころを11月に絞って紹介していこうかと思います。 紅葉のおかげで、写真が映えるので非常におすすめです! 11月の兼六園の見どころはもちろん紅葉! 最早芸術とも表現できる、兼六園の紅葉。 サクラ約380本、モミジ類約330本、ケヤキ約60本だけでなく、ドウダンツツジなどが、華麗にそして鮮やかに色づきます! 赤色と黄色に囲まれた兼六園には、多くの見どころスポットがあります! 補足情報として、美しい紅 ...

お出かけ

2018/8/23

水晶浜海水浴場(福井)のおすすめ駐車場の住所や混雑状況!営業時間や料金も調査!

こんにちは 暑さのピークはもう超えましたが、まだまだ海水浴の季節でございます! 皆様はどこの海水浴場へいくのでしょうか? 水晶浜海水浴場(福井)はなんと、環境庁が選ぶ「日本の水浴場88選」であり、 とんでもなくきれいなのです。 今回はそんな水晶浜海水浴場の気になる駐車場の攻略方法をまとめてみました。 水晶浜海水浴場のおすすめ駐車場の住所や混雑状況!営業時間や料金も調査!まとめです! 水晶浜海水浴場のおすすめ駐車場は2種類ある! 海水浴って荷物が多くなりますし、かなり疲れますので、 車でいく方のほうが多いは ...

Copyright© 10記事書くまで寝れま10 , 2023 All Rights Reserved.